도동집 [후암동/厚岩洞] プルコギパジョン!
今までで暫定1番においしいチヂミを食べた店です。
あのまま無限に食べられた気がします。
お値段もお手頃で、自信をもっておすすめできるごはん屋さんを紹介します!
(ぶ れ て る ‼︎)
도동집
ソウル駅の近くで南山のふもと、후암동(厚岩洞/フアmドン)と呼ばれるエリアに도동집(ドドンチp)はあります。
6時半くらいに行ってちょうど満席に。
20分くらい外で待ちました。
ウェイティングスペースはないので、雨の日の大行列は悲惨ですね。
揚げ出しとうふも食べたーい
明太子入りたまご焼きも食べたーい
てゆうか韓国でここまでの食品サンプル珍しい。
도동집でみんなが必ず頼むメニューといえば
불고기파전(プルコギパジョン)が1番だと思いますが、탕면(タン麺)、비빈면(ビビン麺)も人気です。
メニューの数は多くないのですが他にも揚げ物盛り合わせがあったり、刺身があったり、全ておいしそう!
店内は広くなくて20席ほどしかありません。
外に列ができることも多いみたいですよ。
日本の食堂みたい
タン麺(汁あり)とビビン麺(汁なし)を食べた人が、ビビン麺の方がおいしいと言っていたのでビビン麺と、プルコギパジョンを注文。
個人的にも、麺がのびない汁なしのほうが好きです。
メニューは貼ってあるもののみ。
実は外にいる時から、お店のお母さんに注文を聞かれてたので、めちゃ早く出てきました。
(韓国のこういうケースバイケースな合理性、好き!!)
パンチャンとプルコギパジョン
불고기파전 15000₩
韓国で出てくるチヂミは切れてないことが多いです。自分で箸でちぎって食べていきます。
ちなみに日本ではチヂミと呼ばれるコレ↓↑ですが、
それは釜山の方での呼び名で、ソウルでは전(ジョン)と呼ばれることが多いです。
プルコギパジョン=プルコギ(焼いた肉)+パ(ねぎ)+ジョン(いはゆるチヂミ)
チヂミに味が付いているのでタレはありません。
本当においしい〜!
薄めで表面パリパリ!
お肉は甘めの味が付いていて、唐辛子が入っているのでピリ辛です。
さくさく減っていく。
味に飽きてきたらパンチャンのキムチや大根と食べてもおいしい♡
そんなこんなでビビン麺もきた。
これはどんな味かと思ったら、甘酸っぱい冷やし中華みたいな味でした。
茹でた牛肉や春菊が入っていて、さっぱり食べられます!
麺は中華麺みたいな感じ
도동비면 7000₩
15分くらいで瞬殺でした!!
ごちそうさまでした!
とにかく、このプルコギパジョンは日本でも食べたことないおいしさだったので、ぜひ試してみてほしいです。
ビールにも合います。
今度は3、4人で来て、明太子たまご焼きを追加して食べたい…!
도동집
[営業時間] 11:30-23:00 BreakTimeがあるかも?
[定休日] 日曜日
[席数] 20席ほど
[最寄り駅] 4番線ソウル駅11番出口
[駅から徒歩] 約6分
[住所] 서울 용산구 후암로 80
営業時間が微妙によく変わっているようなので、要確認です
0コメント