café 세탁소 [해방촌/解放村] laundry?
存在を知った瞬間行きたい!と思った、해방촌の奥まったエリアにあるお店です。行ってみたら、まだ開業前でちょうどオープンパーティをしているところでした。
まぜてくれた気さくな店員さんに報いるためにもゴリ推しします!ソウルが見渡せて雰囲気がいい、クリーニング屋さんのようなカフェです。
café 세탁소
解放村(해방촌/へバンチョン)の最寄り駅は緑沙平駅(녹사평역/ノクサピョンヨk)な場合が多いですが、このお店は奥のほーうにあるので、淑大入口駅(숙대입구역/スkデイpクヨk)からも同じくらいの時間で行けます。
しかし!道中の街並みを考えると、カフェやおしゃれなお店が多くて歩いて楽しいのは、やはり緑沙平駅からのコースでしょう。
いつもなら、急いでいる場合タクシーで…という手も使いますが、ここは坂や階段が多くて道も狭いので私が運転手だったら行きたくない笑。Uターンとかまず無理です。
勾配がトレーニング用かってくらい急ですが、街歩きが楽しいエリアなので歩いて行くのをおすすめします。
googleマップにハングルの住所をコピペして、連れてってもらうのが一番!
南山タワーがこんなに近いエリア
カフェの名前である세탁소とは、クリーニング屋さんのことです。
ソウルに、クリーニング屋さんコンセプトのカフェは他にもありますが、それらの白い雰囲気とはまた違う、レトロな感じのお店です。
コンピューターファッションクリーニングと書いてあるけどどんなクリーニング
ディスプレーのおしゃれさ!
アイロンに 営業中 と書いてあります。
メニュー
コーヒー類だけでなく、ワインなどのお酒も飲めます。フードメニューは、ソーセージなどのつまみや、パスタも食べれるようです。
小さそうなお店で緊張するけど入ってみたい!という思いでおじゃましたら、今日はちょうどお店のオープンパーティ中だったとのこと!
すみません。ふつ〜に営業中なのかと
失礼しました、また来ます〜と言って退散しようとしたところ、オーナーなのか女性の店員さんが いいよいいよ飲んでいきなよ!ほらこのビール好きなの選んで! と、得体の知れない旅人を混ぜてくれました。
店員さんたちは、客人にふるまうタパス的ごちそうをつくるのに大忙し。
店内は広くなく、最大で15人入れるかどうかくらいの席数です。
奥の窓側のカウンター席(4席)は、ソウルを一望できて圧巻です。この店の最大の魅力と言ってもいいくらい気持ちいい景色です。withビール
きっと、夜景はものすごくきれいで、夜はまた違ったいい雰囲気になると思います。
5時頃は、このように西日がきつくてあつかったです笑 が、あと少し待ってたらマジックアワーになってかなりよい雰囲気だったかも!
もっと撮りたいフォトスポットがありましたが、お客さんいたので撮りませんでした。ビンテージっぽい内装がほんとに내 취향 (私の好み)
紙コップと皿は、パーティ用の臨時グッズです。常設ではありません笑
よくまぁ集めたなぁ
いい景色をみながらのビールとお食事、おいしかったです!ありがとうございました。
次は夜に再訪して、ごはんとワインをいただこうと思います。
夕暮れ時から夜にかけての時間が、おすすめです。夜がふけてからだと、帰り道がちょっとこわいかもしれません。
↓店をでてからの景色
パーティだったのでメニューに記載されたものが注文できませんでしたが、価格帯の参考として一部抜粋して書いておきます。
coffee
アメリカーノ 4500₩
カフェラテ 5500₩
クロワッサン 3500₩
beer
9000₩~10000₩
wine
ハウスワイン グラス 10000₩
ボトル 40000₩
赤ワイン ボトル 50000~68000₩
シャンパン ボトル 54000 or 55000₩
food
egg in hell 23000₩ パン追加+2000₩
焼きキャベツとソーセージ 16000₩
チーズのオーブン焼き 22000₩
バジルペーストパスタ 準備中
クリームパスタ 準備中
オープン後には価格が変わっているかもしれません。
お酒や食べ物は安くないですが、もう一度来て味を確かめねば!少なくともパーティフードはおいしかったです。
café세탁소へ行く途中、いけてる本屋さんがあったのでついでにのせときます。
STORAGE book store
「私が30代になった」
café세탁소
[営業時間] オープン時間は1:30が多い?
カフェメニューは17時まで
営業時間や予約はインスタからのDMで聞くのがおすすめ
[定休日] 日・月
[席数] 12席ほど
[最寄り駅] 緑沙平駅2番出口 or 淑大入口駅2・3番出口
[駅から徒歩] 約20分
[住所]서울시 용산구 신흥로 22가길 25
インスタ情報によると、お店には伴侶犬がいるそうです。白いふわふわした小型犬です。そういえば写真に犬のごはん用のお皿が写ってるかも…
0コメント