YELLO MOOD [잠실/蚕室] atmosphere, apple soda
いつも、こんなところにカフェをつくって人がくるのかと思うんですけど、
行けばいるんですよね おしゃれ女子たちが。
ビンテージっぽい雑貨が置かれたインテリアが、非常に好みだったカフェです。
ドライアップルが入ったフルーツソーダがおいしくて
店員さんがキラッキラキレイでした。
YELLO MOOD
最寄り駅の 蚕室セネ駅(잠실새내역/チャmシルセネヨk) 3番出口から徒歩約12分。
道は、難しくはないですが単純でもないので
Googleマップ先生に住所を入力して連れていってもらうのがいいと思います。
本当にこの先にカフェがあるのかと不安になるほど何もない道中。
明らかにyelloっぽい軒先を発見したのでほっとしました。
入ってすぐのレジ回りもすごくキレイに飾られているので、実際に見てみてください!
撮り忘れました!
飲みものメニューはこんな感じ
食べものは店員さんに何があるか聞きました。
韓国の子たちがおいしいと感想を書いているにんじんケーキを頼むつもりでしたが、
この時のケーキはチョコかチーズケーキか、ティラミスしかなかったので、
ミルクプリンを注文。
飲みものは、歩き疲れてシュワシュワしたものが飲みたかったので
FRUIT SODAのAPPLEを頼みました。
席から見たレジ方向
キッチンに見えるお姉さんは、とても美人です。
国関係なく、日本でも美人とされる明らかなキレイさ 笑
アップルソーダとミルクプリン🥛🍮
FRUIT SODA
(LEMON / APPLE / BERRY)
6000₩
MILK PUDDING 4000₩
ミルクプリンもやわらかもちもちでおいしかったんですけど、
私的ヒットはアップルソーダでした。
中に生りんごではなくセミドライりんごの角切りが入っていて、
これがめっちゃおいしい笑
太いストローに入ってこなかった分まで、
ミルクプリンのスプーンですくって食べました。
明るすぎない雰囲気が
好き〜〜〜〜
店内はあまり広くなく、席数も20ほどしかないですが、ゆっくりしたくなる雰囲気です。
ここでお客さんが自分たちだけで、のんびり話ができたら奇跡的にぜいたくですね。
最近わかってきました、こういうカフェはトイレの作り込みも本気であると。
ようおしゃれしてますわ〜〜
写真ではわかりませんが、トイレの中は下水のにおいが強烈でした。笑
要リフォーム!
もう少し韓国語の聞き取りが上手だったら、
YELLO MOODという名前の由来を聞いてみたかったです…!
ちなみに잠실새내駅からこのカフェに行く途中に、セマウル伝統市場(새마을전통시장)があります。
買い食いできたりしてにぎわっている市場なのですが、ここで蒸し餃子とフライドチキンを買って夕飯にしました。
人気の2つのお店がなんと向かい合ってます。
どちらも並びますが、ひとり旅でのホテルめしにかなりおすすめです。
安い、うまい、楽(ホテルだから) です。
これらのお店については後で詳しく書きます。
YELLO MOOD
[営業時間] 11:00 - 21:00
[定休日] 月曜日
[席数] 20席ほど
[最寄り駅] 잠실새내역 3番出口
[駅から徒歩] 約12分
[住所]서울 송파구 백제고분로17길 1
#韓国カフェ #ソウルカフェ #韓国旅行 #ソウル旅行 #韓国カフェ巡り
0コメント