마쪼아 빈대떡 [논현동/論峴洞] Bossam & Bindae-tteok!





日本で飲み友達の오빠とたまたま渡韓の時期がかぶったので、観光客が見つけられないであろう、ポッサムとピンデトがおいしいお店に連れてってもらいました。
酒が進む韓国っぽいものがたらふく食べられるお店です。
酒飲みはもちろん、お酒飲まない方にもオススメ!






마쪼아 빈대떡 






最寄りの駅出口は、江南区庁駅(강남구청역/カンナムグチョンヨク)3番出口です。一番下にグーグルマップ載せとくので7分ほど歩けばたどり着けると思います。


ほんとに何気なーいところにあります。店外のテーブル&丸イスで、おじちゃんたちが平日夕方から酒盛りしており、観光客は入りづらい地元感がありますが、店員さんも親切だしぜひ行ってみてほしいお店です。
メニューの韓国語が読めれば大丈夫だと思います(あとは指差しで)。

店内は推定20席くらいしかなかったと思います。18時に行ったときは、なぜか中でなく外が満席 笑




壁のメニューで注文します。
ポッサムは右上にある보쌈 45000₩てやつです。値段からも分かる通り、このお店は3人以上で行くのをおすすめします!一品一品の量が多いので、お酒も飲むならなおさらポッサムプラスワンで十分です。

私たちは3人で行って、보쌈と、日本でいう海鮮チヂミ 해물 파잔(ヘムルパジョン)を頼みました。
해물 파전は直訳すると海物ネギジョンです。ソウルでは、チヂミはジョンと呼ばれる場合が多いみたいですね〜。
ジョンをメインに食べたかったら、左上の모듬전(モドゥムジョン)もいいですね。모듬とは盛り合わせの意味です。




ポッサムと一緒に食べるたれやらキムチやら、乗りきらんほどのパンチャンが出てきます。
下はキムチ、生にんにく、コチュジャン、味噌、アミの塩辛です。



そしてこれ!
これめっちゃおいしかった!
牡蠣の塩辛!!にんにくのとなりにあるやつです。イカの塩辛好きのんべーは絶対好きなので、ぜひご賞味いただきたい!牡蠣の旨味がでててイカよりおいしいと思うくらいでした。 純米大吟醸くれー



まだまだでるよパンチャンは。
奥から明太子、熱したキムチ、もやしナムル、青菜のキムチ、青唐辛子、タマネギ、エゴマの漬物。
熱したキムチを初めて食べましたが、生よりくたっとなってておいしかったです。



でてきましたオニクー ブタニクー
調理したてで、湯気がたってました。脂身もあまり脂っぽくなく、野菜やキムチにくるんで食べるからかさっぱりぱくぱくいけます。
全然パサパサしてないし柔らかくて、これはプロのポッサムです。プロポッサム



しばらくしたら、生白菜、大根キムチを白菜でぐるぐるまいたもの、甘めの大根キムチと名前のわからないおいしいものがでてきました。
この松の実がのった甘めの大根キムチがおいしくて肉と一緒にやたら食べてました。
キムチって、見た目が全部赤くてどれも一緒に見えるんですよね。でも、全部味付けが違うんですよ。




そして忘れた頃に海鮮チヂミ
正直この時点でマッコリとポッサムセットでお腹がふくれつつあったんですが、チヂミもおいしくてつい食べすぎました。
チヂミに関してはモチモチ派とパリパリ派がいますが、私は薄めのパリパリ派です!




さらにしばらくすると、もやしスープもでてきました。もはや何についてきたのかわからない。





2品頼んでこの量ですよ。単価も高いし、3人以上で行った方がいいでしょう!




あーおいしかった!
絶対また行きたいお店です!
お会計のあと、厨房にいたお母さんがでてきて、昔日本語を習ってたからしゃべりたかった〜と오빠に話してました。
たくさん話してあげればよかった!




今まで食べたポッサムの中で一番おいしかったです。
また行きま〜〜す!





[営業時間] 17:00〜5:00
[定休日] 不明
[席数] 店内は20席ほど
[最寄り駅] 江南市庁駅3番出口
[駅から徒歩] 約7分
[住所] 서울 강남구 언주로134길 11

0コメント

  • 1000 / 1000